サイト内を検索

  • TOP
  • ゲームレビュー
  • 格ゲー講座
  • ゲーム機年表
  • ゲーム周辺機器色々
  • Discordの使い方
  • オタ活
  • お問い合わせ

サイト内を検索

記事のカテゴリー

浪漫電子

  • Homeトップに戻る
  • About運営者情報
  • Twitter最新情報
  • Contactお問い合わせ

author

ヒューマンフォールフラットのタイトル画面

『ヒューマン フォール フラット』レビュー。柔らかいと思ったら意外に硬かったことってあるよね【評価・感想】

2023/3/1  

ゲーム-レビュー

星樹の機神 ユニティユニオンズのタイトル画面

『星樹の機神 ユニティユニオンズ』レビュー。ファンタジーだって防衛してみたい【評価・感想】

2023/1/20  

ゲーム-レビュー

ソニックフロンティアのタイトル画面

『ソニックフロンティア』レビュー。彼らが少し前に進むための【評価・感想】

2022/12/1  

ゲーム-レビュー

コアキーパーのタイトル画面

『Core Keeper(コアキーパー)』レビュー。好奇心は止められないんだ【評価・感想】

2022/11/24  

ゲーム-レビュー

サバイビング・ジ・アフターマス-滅亡惑星-のタイトル画面

『サバイビング・ジ・アフターマス-滅亡惑星-』レビュー。人類は諦めが悪いので【評価・感想】

2022/9/20    PR

ゲーム-レビュー

格ゲーとコーヒー

格闘ゲームはなぜ面白いのか。私にとって"ちょうどいい"対戦ゲーム

2022/8/11  

ゲーム-コラム 格闘ゲーム講座

ハンドシミュレーターのタイトル画面

『Hand Simulator』レビュー。我々は本当に手を使いこなせているのか【評価・感想】

2022/7/21  

ゲーム-レビュー

『DNF DUEL』レビュー。トレモで暴き出された令和の問題児【評価・感想】

2022/7/3  

ゲーム-レビュー

星のカービィディスカバリーのタイトル画面

『星のカービィ ディスカバリー』レビュー。文明が滅びようともいつもの丸い君【評価・感想】

2022/6/16  

ゲーム-レビュー

ゲームのSuperliminalのタイトル画面

『Superliminal』レビュー。夢は起きるべきなのか【評価・感想】

2022/5/20  

ゲーム-レビュー

レゴ スターウォーズ スカイウォーカーサーガ―のタイトル画面

『レゴ®スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』レビュー。遥か彼方の銀河に想いを馳せて【評価・感想】

2022/4/28    PR

ゲーム-レビュー

チャンルーのFF14ジョブブレスレット

『CHAN LUU(チャンルー)のFF14ジョブブレスレット』が届いたよ!【レビュー・評価】

2022/4/29  

オタ活

REALFORCE R2

『REALFORCE R2』を2年使って分かった長所と欠点【長期レビュー】

2022/4/29  

ゲーム-周辺機器

エルデンリングのタイトル画面

『ELDEN RING(エルデンリング)』レビュー。辛く険しい旅路の果てで終わりなき冒険を願う亡者となる【感想・評価】

2022/4/14  

ゲーム-レビュー

Qanba Obsidianアケコンのレバーを木製レバーに交換したもの

アケコンのレバーボールを交換しました【Qanba Obsidian】【やり方解説】

2022/4/7  

ゲーム-周辺機器 格闘ゲーム講座

ポケモンレジェンズ アルセウスのタイトル画面

『Pokémon LEGENDS アルセウス』レビュー。一人のトレーナーの夢が叶うとき【評価・感想】

2022/4/14  

ゲーム-レビュー

レゴマーベル スーパー・ヒーローズ ザ・ゲームのタイトル画面

『LEGO®マーベル スーパー・ヒーローズ ザ・ゲーム』レビュー。映画で満足しきれなかった原作ファンへ【評価・感想】

2022/1/28    PR

ゲーム-レビュー

遊戯王マスターデュエル

『遊戯王マスターデュエル』レビュー。OCGに興味があるすべての人へ【評価・感想】

2022/1/21  

ゲーム-レビュー

ホロウナイトのスタート画面

『Hollow Knight(ホロウナイト)』レビュー。昏く暗いゴシックな世界に酔いしれ私は旅をする【評価・感想】

2022/5/18  

ゲーム-レビュー

DNF DUELの開始画面

『DNF DUEL』オープンβレビュー。久々に大笑いしたアクションゲームのような楽しさがある格闘ゲーム【評価・感想】

2022/7/2  

ゲーム-レビュー

カードコネクトのオリジナルプリント

『カードコネクト』のオリジナルプリントで実際にカードを作ってみました

2021/12/20  

オタ活

たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイクのスタート画面

『たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク』レビュー。凝縮されたシンプルなゲーム体験【評価・感想】

2022/5/6    Switch, PR, PS5, PS4

ゲーム-レビュー

Back 4 Bloodのタイトル画面

『Back 4 Blood』レビュー。現代に再構築されたCo-opFPS【評価・感想】

2021/11/15    PR

ゲーム-レビュー

メルティブラッドタイプルミナのタイトル画面

『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』レビュー。自由度の高さの中に初心者救済の極致を見た【評価・感想】

2021/10/16  

ゲーム-レビュー

格闘ゲームの投げハメ

格ゲーで相手が嫌がることをすることが苦手な人へ

2021/9/14  

格闘ゲーム講座

ツーポイントホスピタルジャンボエディションのタイトル画面

『ツーポイントホスピタル:ジャンボエディション』レビュー。奇抜な見た目とは裏腹に硬派な時間泥棒シミュレーション【評価・感想】

2021/9/30    PR

ゲーム-レビュー

スーパーメトロイドタイトル画面

『スーパーメトロイド』レビュー。原点はミニマムに。恐怖は音楽を通じて【評価・感想】

2021/8/6  

ゲーム-レビュー

shadowcastの本体画像

『ShadowCast』レビュー。低価格で使える万能キャプチャーボード

2021/7/7    PR

ゲーム-周辺機器

GGST正式版のタイトル画面

『ギルティギアストライヴ』レビュー。不安を吹き飛ばす爽快格ゲー!【評価】

2021/6/30  

ゲーム-レビュー

サイバーパンク2077のタイトル画面

『サイバーパンク2077』レビュー。我々がその街をその人々を観測するのだ【評価・感想】

2021/6/10  

ゲーム-レビュー

スマホホルダーでスマホを支える

Amazonで買った「スマホスタンド」レビュー。安定した重量感と丸みを帯びた爪が邪魔にならず使いやすい

2021/5/25  

ゲーム-周辺機器

GGSTのキャラ選択画面

『ギルティギア ストライヴ』オープンβテスト感想・レビュー【GGST】

2021/6/30  

ゲーム-レビュー

DEVOURのタイトル画面

『DEVOUR』レビュー。ワンコインと少しでオカルト教団員になってみるのも良いかもしれない

2021/12/24  

ゲーム-レビュー

ウマ娘全レース絞り込み表

【ウマ娘】全レース絞り込み一覧表

2021/4/3  

ゲーム-データ

シン・エヴァ感想

【ネタバレ】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』感想

2021/3/11  

オタ活

ニーアリィンカーネーションのタイトル画面

『ニーア リィンカーネーション』レビュー。斯くも残酷で美しき舞台は掌の上に【評価・感想】

2021/3/11  

ゲーム-レビュー

ブルーアーカイブのOP画面

『ブルーアーカイブ』レビュー。カードゲームのような奥深い戦略性をシンプルに落とし込んだYostarはさすがと言うべきか

2021/2/11  

ゲーム-レビュー

png入稿でアクキーを制作してもらえる会社比較

2020/10/15  

オタ活

pngで作ったアクリルキーホルダー

pngで入稿してアクキーを作ってみたよ

2021/12/17  

オタ活

虚無と物質の彼女のタイトル画面

『虚無と物質の彼女』体験版レビュー。無機質でリアルなジュブナイル

2021/1/28  

ゲーム-レビュー

ブループロトコルCBTのOP画面

『BLUE PROTOCOL』クローズドβレビュー。全てが80点。完成度が高いがゆえに見えるMMOの厳しさ【評価・感想】【ブルプロCBT】

2022/11/4    PC

ゲーム-レビュー

GUILTY GEAR -STRIVE- クローズドβのタイトル画面

『ギルティギア ストライヴ』クローズドβテスト感想・レビュー。前作と比較するな。忘れろ。これは新たな格ゲーだ【GGST】

2021/6/30  

ゲーム-レビュー

じゃんげまのクラファン

『じゃんげま』ゲーム好きの心を穿つ! ゲーマー女子のゆるふわ日常4コマ漫画【レビュー/感想】

2020/4/3  

ゲーム-本・漫画

原神のインストーラー

『原神クローズドβテスト』レビュー 本当に面白い。だからこそ不満も残る。崩壊3rdの魂を受け継ぐmiHoYoの最新作【感想・評価】

2020/9/26  

ゲーム-レビュー

聖剣伝説3 TRIALS of MANA 体験版のタイトル画面

『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』体験版レビュー 既プレイ者には最高のリメイクだが、未プレイ者には配慮されていないかも【評価・感想】

2020/3/30    Switch

ゲーム-レビュー

UFO A day in the life

ラブデリック『UFO -A day in the life-』レビュー。ウチュウ人はチキューで何を見る? ゲームの先をプレイヤーと共に【感想・評価】

2020/5/7    PS1

ゲーム-レビュー

マリオオデッセイのオープニング画面

『スーパーマリオ オデッセイ』レビュー。世界は広く狭くおもちゃ箱のようで【感想・評価】

2020/3/23    Switch

ゲーム-レビュー

ロジクールのゲーミングマウス

ゲーミングマウスはロジクールの3つだけで良い気がするので、ぜひおすすめしたい

2020/3/15  

ゲーム-周辺機器

電撃の旅団

ゲーム雑誌の魅力と思い出。昔、私が求め愛した理由

2020/3/3  

ゲーム-コラム

グラブルVSのホーム画面

『グラブルVS』初日感想 - 全キャラ所感と使用キャラを決定。対戦はとても快適で面白い【GBVS】

2020/2/17    PS4

ゲーム-レビュー

ゲーム機の歴史年表

2022/7/9  

ゲーム-データ

キングダムハーツ3DLCのオープニング画面

『キングダムハーツ3 リマインド(KH3DLC)』感想レビュー。面白いけどこれFMだよ!【評価】

2020/2/4  

ゲーム-レビュー

PS4slimの公式画像

PS4 Slimを購入して1年。PS4 Proにしておけば良かったと後悔したので語る

2020/1/28  

ゲーム-周辺機器

REALFORCE-TKL-A-R2TLA-JPV-IV

「REALFORCE R2」レビュー。購入1ヵ月、他製品と比較して決めた理由と使用感を紹介

2022/8/20  

ゲーム-周辺機器

パラサイト・イヴ2

『パラサイト・イヴ2』感想・レビュー。トラウマやシャワーだけでは無い。練られた設定の昇華や優れたグラフィックが産み出す至極のSFホラー【評価】

2020/1/29    PS1

ゲーム-レビュー

ポケモンソードシールド

『ポケットモンスターソードシールド』感想レビュー。初めてその世界を旅することができた気がした【評価】【ポケモン剣盾】

2020/5/3  

ゲーム-レビュー

ディスガイアRPG

『魔界戦記ディスガイアRPG』感想レビュー。ファンゲームとしてこうあるべきを体現した

2020/1/16  

ゲーム-レビュー

Bloodstainedのタイトル画面

『Bloodstained: Ritual of the Night』感想レビュー。これ、これがやりたかったんだよ。これが悪魔城だ【評価】

2020/1/16  

ゲーム-レビュー

初代Xbox

初代Xboxが日本で売れなかった理由は、Xboxがプレステでも任天堂ハードでも無かったから

2019/11/8  

ゲーム-コラム

アーケードスティックの持ち方。基本からおすすめまで写真付き解説

2022/8/23  

ゲーム-周辺機器 格闘ゲーム講座

LANケーブル

LANケーブルのおすすめをWebエンジニアが紹介、やさしく解説。カテゴリ・規格・種類別に比較

2019/11/15  

ゲーム-周辺機器

幻想郷萃夜祭のタイトル画面

『幻想郷萃夜祭』アーリーアクセスは最高に突き抜けた可能性の爆弾【Gensokyo Night Festival】【感想・レビュー】

2019/10/27  

ゲーム-レビュー

聖剣伝説3のパッケージ

『聖剣伝説3』感想・レビュー。君はマナを巡る運命の交差を見たか【評価】

2020/3/24  

ゲーム-レビュー

AKRacingゲーミングチェアとお買いものパンダ

AKRacingコラボレーションモデルのゲーミングチェアが届いたのでレビュー【ONE PIECE】

2021/7/2    PR

ゲーム-周辺機器

kof98umol

今さらKOF98UMOLをプレイ。懐古ゲーマーが思い出に浸るにはちょうど良い?【レビュー】

2019/10/2  

ゲーム-レビュー

リメイク夢を見る島のOP画面

Switch版『夢をみる島』感想レビュー。理想的なリメイク。しかし、旧作との違いに感動は感じられない

2020/1/16  

ゲーム-レビュー

ゲームボーイの夢見る島

『GB版ゼルダの伝説 夢をみる島』感想・レビュー。考えうる面白さの全てを詰め込んだ携帯機ゼルダ

2020/1/29  

ゲーム-レビュー

金属製ポップガード

ポップガードのおすすめ。金属(メタル)製品と愛用品の紹介

2020/1/19  

ゲーム-周辺機器

ドラクエウォークのタイトル画面

ドラクエウォークは、ポケモンGOとの違いを「面白い」に見事昇華させた作品【レビュー】

2019/9/21  

ゲーム-レビュー

AKRacingのゲーミングチェア

AKRacingのゲーミングチェアOVERTUREを購入検討比較【レビュー】

2020/3/24  

ゲーム-周辺機器

ゲーミングチェアと普通の椅子

ゲーミングチェアとは何か。普通の椅子と何が違うのか徹底比較!

2019/9/8  

ゲーム-周辺機器

おすすめのBTOメーカー比較!購入時の注意と選び方をやさしく解説

2021/4/14  

ゲーム-周辺機器

ニンテンドーSwitch Lite

Nintendo Switch Lite。買うか迷うなら買わない選択肢を取るべき

2019/11/15  

ゲーム-周辺機器

マリオカート64

マリオカート64。無駄と余白から産まれたゲームの面白さ【レビュー】

2020/1/29  

ゲーム-レビュー

ウインドスクリーンをつけたマイク

マイク用スポンジ「ウインドスクリーン」で息によるノイズを防ごう

2020/1/19  

ゲーム-周辺機器

共感

対人関係で悩んでいる人、理解・納得・共感の違いを知っていますか?

2021/12/14  

コラム

ゲーミングパソコンの選び方を解説

ゲーミングPCの選び方。初心者に向けて全パーツごとにおすすめを優しく解説!

2021/4/14  

ゲーム-周辺機器

ゲームにはノートPCとデスクトップPCどっちが良い? 比較と解説

2019/8/10  

ゲーム-周辺機器

映画『ゴジラ・キングオブモンスターズ』

ゴジラ キング・オブ・モンスターズの感想。モスラが可愛くラドンがカッコいい!

2021/5/29  

オタ活

『ブレイヴフェンサー 武蔵伝』でっかいシリーズ第一作目!【レビュー】

2023/1/25  

ゲーム-レビュー

超絶熱いバトル漫画「ラグナクリムゾン」が面白いから紹介したい【無料】【感想/レビュー】

2021/1/23  

オタ活

スイッチングハブのおすすめ

スイッチングハブのおすすめ紹介。選び方と違いをやさしく解説【全ポート対応】

2020/1/19  

ゲーム-周辺機器

レトロゲーム機で遊ぶ人達

復刻ミニゲーム機まとめ - 筆者のおすすめ紹介付き【収録ソフト網羅】

2022/11/22  

ゲーム-周辺機器

「WWA」2000年代初期を支えた自作ゲームツールの巨頭

2022/9/25  

ゲーム-レビュー

ヘッドセット

おすすめゲーミングヘッドセット。音楽・FPS・用途別にゲーマーが厳選【PS4/PC/無線】

2020/1/19  

ゲーム-周辺機器

グラブルVSのクローズドβ感想(CBT所感)【GBVS】

2020/2/8  

ゲーム-レビュー

格闘ゲームの動画の観方

格ゲー対戦動画の観方。有名人と自分の差から勝利のイメージを掴め!【初心者向け】

2021/9/15  

格闘ゲーム講座

グランブルーファンタジーヴァーサスのタイトル

【GBVS】『グラブルVS』格ゲー未経験にオススメ。初心者こそ始めよう!

2020/2/8  

ゲーム-レビュー 格闘ゲーム講座

フェルメールの本や絵本・ぬいぐるみまで、おすすめグッズを紹介します!

2019/8/10  

オタ活

フェルメール展のエントランス

【2019】フェルメール展(大阪)に行ってきたよ。ミッフィーが可愛くて一目惚れした

2019/8/10  

おでかけ

聖剣伝説2のパッケージ

『聖剣伝説2』感想・レビュー。狂うほどプレイしたアクションRPGの元祖たる存在

2020/1/29  

ゲーム-レビュー

キングダムハーツ3の感想

キングダムハーツ3の正直な感想。面白かったのか?【KH3】【評価・レビュー】

2020/1/29  

ゲーム-レビュー

時間が無い

時間が無い社会人でもゲームを楽しむ時間配分術

2019/8/10  

ゲーム-周辺機器

おすすめアケコン。アーケードコントローラー

【2023】おすすめのアケコン - ゲーセン勢の本音を添えて【PC・PS4・PS5】

2023/1/2  

ゲーム-周辺機器 格闘ゲーム講座

ゲームに負けてもかっこいい

ゲームが下手ってお得じゃん? 悔しがる必要はない

2019/10/8  

ゲーム-コラム

ゲームセンターとアーゲードゲーム

ゲーセンが怖いって人に安全なゲームセンターの見分け方を教えます

2021/7/5  

ゲーム-コラム

オタクのクレジットカード

オタクはクレジットカードを作るべき。私の使用例とメリット・デメリットをご紹介!

2021/12/14  

コラム

Qanbaのアケコン。obsidian

QanbaのObsidianを購入しました! アケコン使い勝手レビュー!

2022/3/23  

ゲーム-周辺機器 格闘ゲーム講座

隕石を落とす

会社に隕石が降る確率と方法。みんなで実践してみよう!

2021/12/14  

コラム

難しいヒット確認を簡単にする講座

ヒット確認ができない人は「次の次」を意識! 置きにも使える必殺技!

2021/12/14  

格闘ゲーム講座

格闘ゲーム初心者のコンボの選び方と練習方法

格ゲーでコンボができない人に送る。練習のコツと攻撃の軸の話

2021/12/14  

格闘ゲーム講座

格闘ゲーム初心者は攻撃を当てることを意識しろ

格ゲーで勝てない理由は攻撃の振り方が分かっていないから

2022/4/13  

格闘ゲーム講座

格闘ゲーム初心者の目標と、オススメのゲームとキャラ選び

最初に選ぶ格ゲー・キャラ選び・目標設定

2021/12/14  

格闘ゲーム講座

初心者から1から始めて対人戦で勝つまでの練習方法

格ゲー講座 - 初心者の心が折れないための基本と基礎

2022/8/12  

格闘ゲーム講座

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのオープンワールド

『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』レビュー。掛け値なしにとんでもなく面白い【評価・感想】

2021/12/28  

ゲーム-レビュー

ポケットモンスターソードシールド

【完全新作】ポケットモンスターソード・シールドがめっちゃ楽しみ!

2019/8/10  

ゲーム-コラム

服屋に入る

服屋に入るのが怖いをすべて解決するから見てくれ!

2022/5/30  

コラム

ゼンハイザーのヘッドセット「GAMEONE」

ゼンハイザーのおすすめヘッドセット4選。高性能マイクで通話・配信に最適!

2020/1/19  

ゲーム-周辺機器

格安外付けサウンドカード

ヘッドセットをPS4に直接挿すならUSBオーディオ変換アダプタを使おう!

2022/11/3  

ゲーム-周辺機器

ホームページのトップページ

個人サイトは衰退した訳じゃない? 姿を消した理由とは

2020/11/19  

コラム

PS4に接続するセルフパワーのUSBハブ

PS4との接続切れも解決! セルフパワーUSBハブのおすすめ。解説付き!

2021/1/16  

ゲーム-周辺機器

映画

ニコ生ホラーの魅力。ホラー映画好きも嫌いな人もオススメできる映画館

2019/8/28  

オタ活

楽しいこと

【2019年の抱負】今年はチャレンジの年

2019/8/10  

近況

2018年にプレイしたゲーム

2019/8/10  

ゲーム-コラム

【2018年】買って良かったもの

2019/8/10  

オタ活

ゲーム

ゲームをやる意味、その理由と目的。本当に意味が無いのか?

2019/8/10  

ゲーム-コラム

考える人

本気でのんびり生きるとは何か

2021/12/14  

コラム

ケロブラスターのプレイ感想。ゲームとはこうあるべきが詰まっている【レビュー】

2019/8/10  

ゲーム-レビュー

攻略本

バグが無いゲームは正義なのか? バグとゲームの面白さの関係について

2019/8/10  

ゲーム-コラム

紙の攻略本の魅力。攻略本とはファン向け雑誌なのだ

2019/8/10  

ゲーム-コラム

「蒼き雷霆 ガンヴォルト」をプレイしたので感想を

2019/8/10  

ゲーム-レビュー

書く人

「JSTQB Foundation Level」の取得難易度と勉強方法、取る価値について

2021/12/14  

コラム

ブログ年始め ゲーム編【2018/1/1】

2019/8/10  

ゲーム-コラム

Discordの使い方

Discordの使い方|初心者からすべての人に向けた図解マニュアル

2022/4/7  

ゲーム-データ

四天王寺の七夕祭りに行ってきたので 2017

2019/8/10  

おでかけ

出雲で過ごす年末年始の旅 その2

2019/8/10  

おでかけ

出雲で過ごす年末年始の旅 その1

2019/8/10  

おでかけ

no image

2016年 締めくくり

2019/8/10  

近況

STEEP オープンワールドな雪山で行われる壮大な死にゲー【感想・レビュー】

2019/8/10  

ゲーム-レビュー

武器投げRPG 武器を投げまくるという爽快感【感想・レビュー】

2019/8/10  

ゲーム-レビュー

no image

近況 2016/12/11

2019/8/10  

近況

シャドウバースをハースストーンと比較しながら紹介してみる

2019/8/10  

ゲーム-レビュー

オオサカオクトーバーフェスト2016に行ってきました

2019/8/10  

おでかけ

PC買いました! ToSもぬるぬる快適!

2019/8/10  

近況

TOS

ToS OBTの感想1回目

2019/8/10  

ゲーム-レビュー

ポケモンセンター! 8月27日

2019/8/10  

おでかけ

めんたいこパーク

めんたいパークと有馬温泉にドライブ

2019/8/10  

おでかけ

神戸どうぶつ王国に行ってきました! 見所やアクセス、周辺情報をご紹介!

2019/8/10  

おでかけ

近況とか、美味しいお酒とか【2016/4/1】

2019/8/10  

近況

ポケモンセンターオーサカにおでかけ

2021/5/18  

おでかけ

予言者育成学園 Fortune Tellers Academy

2019/8/10  

ゲーム-レビュー

no image

今後の注目ネットゲーム紹介【2016/1】

2019/8/10  

ゲーム-レビュー

ToS(Tree of Savior)CBT2【感想・レビュー】

2019/8/10  

ゲーム-レビュー

Hearthstone日本語版、紹介とレビュー

2019/8/10  

ゲーム-レビュー

サイト内検索

管理人

マスティ

ゲームが好きな関西在住のWeb系プログラマー。Twitterではゲームについて色々話しているので、ぜひ気軽にフォローしてくださいね!

もっと知りたい

カテゴリー

アーカイブ

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営者情報
  • 各種お問い合わせ

浪漫電子

© 2015 マスティ