完全に遊戯王OCGだこれ!!!!!
いや、すごいですね。これ完璧に紙の遊戯王と同じです。
私は遊戯王はアニメ勢でOCGは触ってなかったのですが、興味があって基本無料ということで触ってみました。
まさかここまでハマるとは……。
紙の遊戯王OCGを完全再現。カードプールはほぼ全解放
集いし星が、新たな力を呼び起こす! 光差す道となれ! シンクロ召喚! 出でよ! ジャンク・ウォリアー!
実際に出してるのはマイティ・ウォリアーなんですけどね。
いや、ほんとすごいです。コナミ本気です。
サービス開始直後からカードプールは1万以上、22年近い歴史すべてが入っています。カードプールおよび禁止制限は海外準拠に近いと言われているので、1年ほど遅れてる感じですね。それでも破格でしょう。
ホープ剣・ダブルスラッシュ!!!!!!
んー楽しいですねー( ^ω^ )
ただし、全体的に硬派な感じに作られているので召喚口上等のボイスは一切無いです。将来的に課金でもいいので実装してほしいですが正直期待できなさそうですね。スリープとかはあるんですけど。
ひとまず10時間以上やりつづけてゴールドランクまでやりました。
紙の遊戯王OCGとほぼ同じなので後攻ワンターンキルとか先行からターンをスキップされて完封とか思わず「くっく〇げー!」と叫んでしまう光景が見受けられますが、完全再現ゆえなんですよね。
文句のほとんどが紙の遊戯王OCGに対してになるぐらい遊戯王なんです。
私はアニメ勢なのでルールはぼんやり知ってる程度で、現物がどんなものかまったく知らなかったのでカードの説明を読んだりするのに必死でしたが、とりあえず10時間ぐらいやれば自分のデッキぐらいは理解できるようになります。
分からん殺し多すぎですけど、別に失うものはないので特攻しまくって覚えていけばなんとかなります。
無課金でもデッキを組みやすくしたのは英断
これほんと英断です。
無課金でもガチガチのデッキ数個ぐらいなら余裕で作れます。
ポイントの配布量が多いのと、カードの分解・生成があるのでよほどのことがないかぎり狙ったデッキを作成できるようになっています。
ランクマッチの配布量もわりと多く、シーズンごとにリセットされるので、我慢していれば新しいデッキもちまちま作れるのではないでしょうか。
というか課金でも5000~10000円で1デッキぐらいは作れます。これは紙のOCGをやると考えたらめちゃくちゃ破格だと思います。ソシャゲと比べても破格ですね。
デッキの作り方が分からなくても、「公開デッキ」というデッキを公開したり公開されているデッキをコピーすることができるシステムがあるので大丈夫です。
もっていないカードでもデッキに組み込むことができるので(当然使えませんが)、Twitter等で公開されているデッキを見て一旦デッキを組み、足りないものを生成していく感じで難なく組めるでしょう。
私もそれでホープデッキを組んで使っています。将来的に閃刀姫とか真紅眼とか組んでみたいものが色々あって悩みますね。
また「シークレットパック」というシステムも優秀です。
これは特定のカードを引くと、そのカードに関係したカードがピックアップされたパックを引くことができるようになるシステムです。
最初はコナミの邪悪な課金システムが来たな……って思ったんですが、ところがどっこい真逆でした。
なんとシークレットパックはSR以上のカードを生成しても出現するので、狙ったカードを簡単に引けます。
ぶっちゃけ神システムです。
総評:遊戯王に興味があるならやってみて損はない
無料なので遊戯王OCGに興味がある人はとりあえずやってみましょう。
それで遊戯王自体に合う合わないが分かりますし、チュートリアルも充実していて複雑な処理はすべてシステムがやってくれるので、紙のカードをやる前の練習にもなると思います。
ランクマだけでなく最大50人まで入れる友達とのプレイマッチもありますし、将来的にいろんなレギュレーションのデュエルイベントもあるようです。
カードの情報は「遊戯王カードwiki」さんを利用してください。
ゲーム内ですべて見れますが、使い方とか関連情報もすべて載っているのでとても使いやすいです。
デッキはTwitterを検索したり、個人サイトを探してください。とりあえずおすすめは安く組める「希望皇ホープ」「エルドリッチ」辺りです。「閃刀姫」や「メイドドラゴン」「ドライトロン」なども少し難しいですがオススメです。もちろん「ブラックマジシャン」や「ブルーアイズ」なんかも組めます。
どっちにも言えますが、これに限っては少なくとも今のところは企業系攻略wikiはまったく使えないのでやめといた方が良いです。